
口コミの評価が高く、本当におすすめの酵素ドリンクを知りたいと思っていませんか?
ネット上では「素人が独断でランキング形式にまとめているだけ」のものが多いので、当サイトでは独自に約500人の口コミを調査したランキングにしました。
さらに、目的によって酵素ドリンクに求めるものも違うので、「置き換えダイエット(1日1食)」と「プチ断食(1〜3日程度)」に分けてランキングをご紹介します。
全て読めば、あなたの目的にあった酵素ドリンク選びの参考になるでしょう。
1. 「置き換えダイエット」目的の酵素ドリンク人気ランキング
「1日1食の置き換えダイエット」として酵素ドリンクを利用した人を対象に、以下の3つの項目をアンケートとして口コミ調査を実施しました。
- 「おすすめ度」:効果を含め、友達や家族にもおすすめできるか?
- 「飲みやすさ」:毎日でも飲み続けられるか?
- 「価格」:毎日続けやすい値段か?
先に結果からお伝えすると、トップ5は下記のランキングになりました。
おすすめ度 | 飲みやすさ | 価格 | |
1位. 優光泉 | ★★★★★ (4.5点) |
★★★★★ (4.5点) |
★★★★☆ (4.4点) |
2位. ベルタ酵素 | ★★★★☆ (4.1点) |
★★★★★ (4.7点) |
★★★★☆ (4.2点) |
3位. ローヤルエンザミン酵素 | ★★★★☆ (4.0点) |
★★★★☆ (3.9点) |
★★★★★ (4.5点) |
4位. お嬢様酵素 | ★★★★☆ (3.8点) |
★★★★☆ (3.5点) |
★★★★☆ (4.4点) |
5位. 優光泉プレミアム | ★★★★☆ (3.8点) |
★★★★☆ (4.1点) |
★★★☆☆ (3.4点) |
それでは、1商品ごと実際の評価も含めてご紹介していきます。参考にしてみてください。
注:こちらはあくまでも口コミ調査による人気のランキングです。
専門家にヒアリングした上で、おすすめを調査した「プロが選ぶおすすめ酵素ドリンク2選」のページも参考にしてみることをおすすめします。
1位. 『優光泉』|総合No.1!確かな品質と2種類の味で高評価
おすすめ度
総合No.1。悪い評判がほとんど見当たらない。
飲みやすさ
優光泉はスタンダードと梅の2種類。美味しくて飽きないと好評。
価格
パッと見の値段は結構するが、1回あたりの値段は安く、置き換えダイエットでも続けやすいと好評。
『優光泉』は、数少ない完全無添加の酵素ドリンクで、加えて「2種類の味が選べる」ことや「容量に対して値段が安い」ことで人気No.1に選ばれています。
私自身も今まで50本以上の酵素ドリンクを飲み比べていますが、この酵素ドリンクが人気No.1なのは非常に納得です。
口コミとして多かったのは「続けやすいし、効果が実感しやすかった」というものです。
初めて酵素ドリンクを飲んだので他のメーカーと味を比べられませんが、私はとても飲みやすいと感じました。特に私は梅味が梅酒のようで好きなので、2回目以降はそっちをずっと飲んでいます笑
もう初めて1年以上になりますが、52kg→47kgまで体重も落ち、ボディラインも細くなってきていることを実感できていて満足です。
実際に私も飲んでみて、砂糖不使用でカロリー控えめなのに甘みがあり、さっぱりしていて飲みやすいなと感じました。しかも、スタンダードと梅味も選べるので飽きずに続けられるのがとてもうれしいですね。
さらにどうしても合わなかった人のための「返金制度」もあるので、とてもうれしいですね。
規約には、あまった酵素ドリンクも返送しないといけないと書いてあったのですが、メールしてみると「余った酵素ドリンクは返品結構です。お風呂に入れて酵素風呂にしてみてください」という返信が!
思わずこの会社素敵だなとファンになってしまいました。
「3. 専門家に聞いた酵素ドリンクの効果を高めるポイント3選」でもご紹介していますが、無添加だと酵素の働きをジャマするものがないので効果を実感しやすいのかと思います。
商品詳細
- 価格:550ml×2本・7,428円
- 特徴:完全無添加、国産野菜100%使用、カロリー控えめ
- 味:スタンダードと梅の2種類
- 愛用している芸能人:市井紗耶香、藤本美貴 etc
- ブランド名:優光泉
- @cosme評価:5.6 / 7.0
優光泉公式サイト:
※amazonよりも上記の公式サイトのほうがお得でした。
2位. 『ベルタ酵素』|ピーチ味で飲みやすい!美容も同時に叶えたい人に
おすすめ度
価格がやや高いが、飲みやすさと美容成分配合(ヒアルロン酸・コラーゲン・ザクロ)が好評。
飲みやすさ
ピーチ味で飲みやすいと多くの女性から好評。
価格
他の酵素ドリンクと比べると、継続するにはやや高め。
『ベルタ酵素』は、我々の調査結果だけでなく楽天のファスティングドリンク部門や美容部門でも第1位に輝いたことのある人気の酵素ドリンクです。
口コミとして多かったのは、ピーチ味でとにかく飲みやすいということ。
昔、別メーカーの酵素ドリンクを買ってみたのですが、味がどうしてもダメで…今回こそと思い、ネットで評判の良かったベルタ酵素を選びました。
ピーチ味のジュースみたいで飲みやすい!炭酸割りにしたりしても美味しいので、毎朝そこまで辛くありませんでした。
体重の1ヶ月で1kgくらい減ってきて、買ってよかったです。
165種類の酵素だけでなく、ヒアルロン酸などの美容成分も配合されており、なんとなく肌ツヤがよくなってきたという人も。
味は、ちょっと人工的な感じもするけど、ピーチ味のジュースみたいで飲みやすいです。
飲み続けてみた結果としては、なんとなく体の調子がいい感じと、友人から最近肌きれいだねと言われたので効果があったのかもしれません笑
芸能人にも愛用者が多く、ファンの多い酵素ドリンクですね。
商品詳細
- 価格:710mll・4,704円
- 特徴:165種類の酵素数、美容成分(ヒアルロン酸etc)配合、脂質ゼロ
- 味:ピーチジュースのような味わい
- 愛用している芸能人:矢田亜希子、GENKING、ざわちん etc
- ブランド名:ベルタ
- @cosme評価:3.2 / 7.0
3位. 『ローヤルエンザミン酵素』|理想の酵素で代謝アップしたい女性から高評価
おすすめ度
安い値段と、代謝を上げやすい酵素ドリンクという特徴で人気。
飲みやすさ
酵素ドリンク特有のクセはあるが、はちみつ入りで飲みやすいと好評。
価格
初月2500円と手に取りやすくていいという意見が多数。
『ローヤルエンザミン酵素』は、理想の酵素と呼ばれる「エンザイム」から作られている酵素ドリンクです。
エンザイムが理想の酵素と呼ばれる理由は以下の3つで、そのコンセプトが人気の理由でしょう。
- 熱につよい
- 酸につよい(胃のなかでも生き続ける)
- 吸収されやすい
バランスよく高評価でしたが、口コミとして多かったのは「値段が安くて始めやすい」という声でした。
ただ、たまたまネットでこの商品を見かけた時に「2500円」という値段にひかれ、こんなに安くていいのと思いつつ購入してみることに。
1本分続けてみましたが、フルーティーで飲みやすい!結構お腹は空きますが、1.2kgのダイエットに成功できたのでまた試してみようと思います。
また、“19.2kcal”と業界最低水準なのに飲みやすいという口コミも多く見られました。
なんでもエンザミンとよばれる理想の酵素配合とのことで、怪しいなと思いつつ半信半疑で朝だけ置き換えてみることに(笑)
あれ、結構美味しい!というのが最初の感想ですね。大根くさいとかとも聞いてたのですが、全然そんな感じはしませんでした。
まぁカロリーが低いので、実際に2kgほど痩せました。ただ代謝も高まるらしいので、知らない間にさらに痩せやすくなってるのかなとも期待しています(笑)
これは豆知識ですが、同時に配合されているローヤルゼリーには酵素同様に代謝を高める作用があるので、代謝が低いと感じている人には嬉しいですね。
商品詳細
- 価格:600ml・7,000円(※初月2,500円)
- 特徴:理想の酵素「エンザミン」配合、ローヤルゼリー配合、低カロリー
- 味:りんごジュースやパイナップルジュースのような味わい
- 愛用している芸能人:光上せあら(SDN48) etc
- ブランド名:酵素プロラボ
- @cosme評価:5.3 / 7.0
4位. 『お嬢様酵素』|かわいいパッケージと低価格さで高評価
おすすめ度
かわいらしいパッケージと価格が魅力。味については賛否両論。
飲みやすさ
人工的な味がして飲みにくかったという声も。
価格
酵素ドリンクの中でも手に取りやすい価格。
『お嬢様酵素』は、たくさんの雑誌でも人気1位に選ばれている酵素ドリンクです。
口コミを調べてみると、酵素ドリンクの中でも手に取りやすい価格のためか、初めて酵素ドリンクを試してみたいという人が多く選んでいる印象です。
酵素ドリンクは初めてだったのですが、りんごジュースみたいで飲みやすいです!
効果はよくわからなかったですが、風邪をひきにくくなった気がします。
ただし、人工的な味がして、飲みにくかったという声もあったので、苦手な方は注意しましょう。
お薬シロップのような味で、飲みにくいし裏面をみるとマルチトールシロップという人工甘味料も入っていました…
体にいいのかすごい疑問が残ったのでリピートはありません。
商品詳細
- 価格:720ml・4,750円
- 特徴:64種類の野草、22種類の果物と野菜、低価格
- 味:りんごジュースのような味わい
- 愛用している芸能人:スザンヌ、有村架純 etc
- ブランド名:お嬢様酵素
- @cosme評価:4.0 / 7.0
5位. 『優光泉プレミアム』|優光泉の6倍の酵素成分で「本物志向」の人から大人気
おすすめ度
高価だが、本物志向の人から高評価。
飲みやすさ
『優光泉』のスタンダード味と近く、酵素ドリンクの中でも飲みやすいと好評。
価格
1本あたりの値段としては高額という意見が多い。本気の人向け。
『優光泉プレミアム』は、『優光泉』の6倍の量の野草・薬草が入っているまさにプレミアム版です。
口コミを見ると、優光泉が気に入って、さらに効果を出すために買っている人が多い印象でした。
一回、プチ断食で試してみて、飲みやすいし結果も出たので、今度はさらにこだわったプレミアムの方を試してみました。
普通のやつよりも、濃厚で優光泉の味が好きな私としてはまさにドストライク。
前回同様、なんか肌ツヤとかも良くなってきた気がするし、満足しています。
ただし、『優光泉』と比較すると選べる味が一種類しかないので初回で買うには注意が必要です。
個人的には、まずは『優光泉』のスタンダードと梅味のセットを試してみて、気に入ったら購入してみることをおすすめします。
商品詳細
- 価格:720ml・9,180円(初回は6,372円)
- 特徴:完全無添加、優光泉の6倍の野草成分量・高価格
- 味:濃厚だけどさっぱりな形容しがたい味わい
- 愛用している芸能人:市井紗耶香、藤本美貴 etc
- ブランド名:優光泉
- @cosme評価:6.0 / 7.0
2. 「プチ断食」目的の酵素ドリンク人気ランキング
「1〜3日程度のプチ断食」として酵素ドリンクを利用した人を対象に、以下の3つの項目をアンケートとして口コミ調査を実施しました。
- 「おすすめ度」:効果を含め、友達や家族にもおすすめできるか?
- 「飲みやすさ」:3日間でも飽きずに飲み続けられるか?
- 「価格」:毎日続けやすい値段か?
先に結果からお伝えすると、トップ5は下記のランキングになりました。
おすすめ度 | 飲みやすさ | 価格 | |
1位. 優光泉 | ★★★★★ (4.5点) |
★★★★★ (4.7点) |
★★★★☆ (4.4点) |
2位. 優光泉プレミアム | ★★★★☆ (4.2点) |
★★★★☆ (4.2点) |
★★★★☆ (4.1点) |
3位. エッセンシア酵素 | ★★★★☆ (3.8点) |
★★★★☆ (3.9点) |
★★★★☆ (3.4点) |
4位. G酵素プレミアム | ★★★★☆ (3.5点) |
★★★★☆ (3.4点) |
★★★☆☆ (3.2点) |
5位. ベルタ酵素 | ★★★☆☆ (3.3点) |
★★★★☆ (4.2点) |
★★★☆☆ (3.7点) |
それでは、1商品ごと実際の評価も含めてご紹介していきます。参考にしてみてください。
注:こちらはあくまでも口コミ調査による人気のランキングです。
専門家にヒアリングした上で、おすすめを調査した「プロが選ぶおすすめ酵素ドリンク2選」のページも参考にしてみることをおすすめします。
1位. 『優光泉』|総合No.1!確かな品質と2種類の味で高評価
おすすめ度
総合No.1。悪い評判がほとんど見当たらない。
飲みやすさ
優光泉はスタンダードと梅の2種類。美味しくて飽きないと好評。
価格
パッと見の値段は結構するが、1回あたりの値段は安い。
『優光泉』は、数少ない完全無添加の酵素ドリンクで、加えて「2種類の味が選べる」ことや「容量に対して値段が安い」ことで人気No.1に選ばれています。
私自身も今まで50本以上の酵素ドリンクを飲み比べていますが、この酵素ドリンクが人気No.1なのは非常に納得です。
口コミとして多かったのは「効果が実感しやすかった」というものです。
準備期間をおいた後、3日間酵素ドリンクだけを、ひたすら味を変え、割り方を変えと試行錯誤しながら、過ごしました。
食べていないので当然なのですが、3kgほど体重が減ったのですが、効果を実感したのはその後もあまり太らず-2kg減をキープできたので、これは酵素ドリンクの効果かと驚きました。
かなり辛い期間でしたが、やってよかったと思います。
「3. 専門家に聞いた酵素ドリンクの効果を高めるポイント3選」でもご紹介していますが、やはり無添加だと「酵素の働きをジャマするものがない」ので効果を実感しやすいのかと思います。
さらに、2種類の味があるため、プチ断食の辛い期間も飽きずに続けられたという口コミも多く見られました。
始めるまでは、どんな味がするのか心配でしたが、飲んでみたら想像の5倍くらい美味しい!
しかも、普通のやつだけでなく梅味もあって、プチ断食の期間中も飽きずに実践できました。
プチ断食後は、1.5kg減と満足いく結果も出ましたし、体も軽くなった気がします。
実際に私も飲んでみて、砂糖不使用でカロリー控えめなのに甘みがあり、さっぱりしていて飲みやすいなと感じました。しかも、スタンダードと梅味も選べるので飽きずに続けられるのがとてもうれしいですね。
商品詳細
- 価格:550ml×2本・7,428円
- 特徴:完全無添加、国産野菜100%使用、カロリー控えめ
- 味:スタンダードと梅の2種類
- 愛用している芸能人:市井紗耶香、藤本美貴 etc
- ブランド名:優光泉
- @cosme評価:5.6 / 7.0
2位. 『優光泉プレミアム』|優光泉の6倍の酵素成分で「本物志向」の人から大人気
おすすめ度
高価だが、本物志向の人から高評価。
飲みやすさ
『優光泉』のスタンダード味と近く、酵素ドリンクの中でも飲みやすいと好評。
価格
1本あたりの値段としては高額という意見が多い。本気の人向け。
『優光泉プレミアム』は、『優光泉』の6倍の量の野草・薬草が入っているまさにプレミアム版です。
口コミを見ると、優光泉が気に入って、さらに効果を出すために買っている人が多い印象でした。
一回、プチ断食で試してみて、飲みやすいし結果も出たので、今度はさらにこだわったプレミアムの方を試してみました。
普通のやつよりも、濃厚で優光泉の味が好きな私としてはまさにドストライク。
前回同様、なんか肌ツヤとかも良くなってきた気がするし、満足しています。
ただし、『優光泉』と比較すると選べる味が一種類しかないので初回で買うには注意が必要です。
個人的には、まずは『優光泉』のスタンダードと梅味のセットを試してみて、気に入ったら購入してみることをおすすめします。
商品詳細
- 価格:720ml・9,180円(初回は6,372円)
- 特徴:完全無添加、優光泉の6倍の野草成分量・高価格
- 味:濃厚だけどさっぱりな形容しがたい味わい
- 愛用している芸能人:市井紗耶香、藤本美貴 etc
- ブランド名:優光泉
- @cosme評価:6.0 / 7.0
3位. 『エッセンシア酵素』
おすすめ度
『優光泉』と同じようなコンセプト。味が合わなかった人から支持。
飲みやすさ
梅酒のような味わい。味は『優光泉』よりも上との声も。
価格
1本7,000円程度と他と比較しても高め。
『エッセンシア酵素』は、『優光泉』とコンセプトがかなり近い、知る人ぞ知る無添加の酵素ドリンクです。(口コミの数も約10件でした)
口コミを見ると、優光泉を試した上で、さらなる美味しさを求めている人が、買っているようでした。
ただ、たまには味を変えてみようと思い、エッセンシア酵素を試してみました。
飲んでみると、優光泉よりも美味しい!(優光泉に飽きてきたからかもしれませんが笑)
少し高いですが、優光泉プレミアムとエッセンシア酵素の2種類あれば、プチ断食は私的には余裕そうです!
たしかに私も飲んでみましたが、こちらも砂糖を使っていないのに、程よくコクがありクセのない梅ジュースのような美味しさです。
ただし、『優光泉』と比較すると選べる味が一種類しかないのでそこがネックですね。
ぶっちゃけあまり味が変わらない気がしますw
優光泉の場合は、2種類味も選べたし、友だちにすすめるなら間違いなく優光泉ですね。
商品詳細
- 価格:720ml・7,305円(初回は6,575円)
- 特徴:完全無添加、国産野菜100%使用、カロリー控えめ
- 味:梅ジュースのような味わい
- 愛用している芸能人:優木まおみ etc
- ブランド名:エッセンシア酵素
- @cosme評価:4.7 / 7.0
4位. 『G酵素プレミアム』|おしゃれなボトルと品質へのこだわり
おすすめ度
値段が高いが、美肌成分+無添加というこだわりとおしゃれなデザインが好評。
飲みやすさ
濃厚だが、ドロッとしていて酸味も強いので飲みにくいという声も。
価格
定期購入の初回は安いが、通常単価は酵素ドリンクの中でも最高級レベル。
『G酵素プレミアム』は、GACKTさんが愛用していることで人気の酵素ドリンクです。
「ボトルがワインボトルのようでおしゃれ」という口コミが多かったですが、それ以外の要素もかなり好評です。
実際に、106種類の野菜や果物を使用し、コラーゲンやプラセンタまで配合しており、なんとなく肌ツヤがよくなってきたという人も。
ボトルデザインが高級そうで飾っておくだけでも素敵。
2日間のプチ断食をしてみましたが、特に肌がキレイになった気がします。
お通じなど体の調子もよくなったようで高いだけのことはあったかと思います。
逆に、デメリットとしては「価格が高いこと」と「味にクセがある」という口コミを見かけました。
デザインは素敵なのですが、味は残念。ドロっとしたお酢ジュースのような感じで、割り方を変えても私には無理でした。
1本1万円くらいしたので、かなり後悔です…
添加物も入れずに、製法にもこだわった酵素ドリンクで素晴らしいと思いますが、あえて比較してしまうと『優光泉』や『優光泉プレミアム』の方がいい気がします。
商品詳細
- 価格:720ml・9,980円(※初月は3,999円)
- 特徴:106種類の酵素、沖縄の黒糖を使用、美肌成分(コラーゲンetc)配合
- 味:ドロっとしたお酢のドリンク(酸味・コク有り)
- 愛用している芸能人:GACKT etc
- ブランド名:Gプレミアム酵素
- @cosme評価:5.0 / 7.0
5位. 『ベルタ酵素』|美肌成分と味に定評があるが効果は…
おすすめ度
味と価格、コンセプトは好評だが、成分的に酵素ドリンクとしては疑問符。
飲みやすさ
ピーチ味で飲みやすいと多くの女性から好評。
価格
他の酵素ドリンクと比べると、やや高め。
『ベルタ酵素』は、我々の調査結果だけでなく楽天のファスティングドリンク部門や美容部門でも第1位に輝いたことのある人気の酵素ドリンクです。
口コミとして多かったのは、ピーチ味でとにかく飲みやすいということ。
たしかにピーチ味ですごく飲みやすい!個人的にはソーダ割りが最高でした!
やっぱり2日くらい断食してみると、体重も少し落ちましたし、なにより体が軽くなるのを実感できました!
ただし、酵素ドリンクに詳しい人からは疑問の声も。
3日ほどのファスティングで使いましたが、3kg痩せて3kg戻りました。肌にいいとも聞いてましたが、あまり実感もなし…
あとあとよく調べてみると、保存料がたくさん入っていてそれが酵素を消費していると書いてあり、本末転倒だなとw
事前によく調べなかった自分を戒めます…w
芸能人にも愛用者が多く、ファンの多い酵素ドリンクですが、注意が必要ですね。
商品詳細
- 価格:710mll・4,704円
- 特徴:165種類の酵素数、美容成分(ヒアルロン酸etc)配合、脂質ゼロ
- 味:ピーチジュースのような味わい
- 愛用している芸能人:矢田亜希子、GENKING、ざわちん etc
- ブランド名:ベルタ
- @cosme評価:3.2 / 7.0
3. 専門家に聞いた酵素ドリンクの効果を高めるポイント4選
断食道場のトレーナーや栄養士にヒアリングをしてみると、酵素ドリンクは以下の5つのポイントを守ることで最大の効果が発揮できます。
3-1. 無添加のものを選ぶ
友人におすすめされ、購入しました。味は美味しいです。
断食3日、回復食3日行い、断食なので当然痩せますが、2キロ痩せすぐに2キロリバウンドしました。
暴飲暴食はしていません。
肌の調子も良くなると聞きましたが、実感はありません。
リピートはないです。
添加物が多いので、次は無添加の酵素を選ぼうと思います。
こちらも商品裏面の原材料のところで、「甘味料、酸味料、香料、色素、ゲル化剤、保存料などの表記がないか」を必ずチェックしましょう。
人体に影響があるかというよりも、食品添加物は酵素を大量に消費してしまうため、酵素ドリンクの効果自体を下げてしまうので注意しましょう。
例えば、下記のような表記がないかをチェックするとよいでしょう。
- 甘味料(エリスリトール、スクラロース、ネオテーム)
- 酸味料(クエン酸)
- 香料
- 色素(フラボノイド色素)
- ゲル化剤(ペクチン)
- 保存料(安息香酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸ブチル)
3-2. 酵素を薄めているのもあるので注意!
酵素ドリンクを探している際に友達が買ったこちらを飲ませてもらうことに。
飲みやすいけど、これって本当に酵素?と思って調べてみたら
他の酵素ドリンクに比べて、かなり薄い色なことと
水などで薄めている疑惑を発見><
保存料などの添加物を入れているのも、デトックスや体のリセットを目的としているのに本末転倒な気がします。
ベルタ酵素も美味しいから飲んでいたけど、ざくろエキスで薄めているみたいだし
お手頃プライスなのは質もそれなりなのですね。
うーん残念!
原材料名の最初の方に「◯◯シロップ」「果糖」「ブドウ糖」「水」などと書かれているものは、ダイエットのためにも体のためにも避けたほうが良いでしょう。
なぜなら、上記のような成分が最初に書かれているということは、これらの含有量が多いことを意味するからです。
どういうことかというと、例えば以下のようなことがありえます。
- 果物と野菜の甘さかと思ったら、ほとんどシロップでできていた
- 水で酵素成分を薄めていた
なので、原材料の順番を必ずチェックしましょう。
3-3. 飽きないように様々な飲み方を試してみる
基本的には、水割り、炭酸水割、または50度以下のお湯割りがおすすめです。
なぜ50度以下がいいのかというと、酵素ドリンクに酵母菌が含まれている場合、お湯が高温だと酵母が死んでしまう場合があるためです。
酵母菌とは菌類の一つで、酵素と違い、こちらは生物です。酵母は私たちの体内で、糖質の吸収抑制や、便通改善の働きをしてくれることがわかっています。
ほとんどの酵母菌は60度前後で死んでしまうのですが、まれに熱に強い酵母菌を含んでいる酵素ドリンクがあります。
酵母の活動は30度から体温程度の温度が、最も活動しやすい温度だと言われていますので、温かくして飲む場合は人肌程度か、高くても50度程度にして飲むのがよいでしょう。
ワンポイント:酵素ドリンクを美味しく飲む方法
水や炭酸水では物足りないという場合は、トマトジュースや100%果汁のオレンジジュース、牛乳や豆乳で割るのがおすすめです。
(1)トマトジュース
できれば糖分をあまり含まないものを選ぶようにしましょう。これは、酵素ドリンク自体に糖分が多く含まれるためです。
ただし、市販のトマトジュースはカロリーが少し高めなので、数回に一度の頻度で飲むのがおすすめです。
(2)100%果汁のオレンジジュース
美味しく飲めるだけでなく、甘味料を使っていない果汁100%のものを選ぶことで、酵素を増やすために必要なビタミンCも摂ることができます。
できれば保存料などを使っていないものを選んだほうが良いですが、市販では難しいかもしれませんので、果汁100%を目安に選んでみましょう。
(3)牛乳・豆乳
牛乳や豆乳にほんのり味がつき、とても飲みやすくなります。
どうしても空腹感に勝てない場合は、ヨーグルトにかけて食べるというのもひとつの方法です。
(4)ポカリ
酵素ドリンクのポカリ割は、女優の紗栄子さんが試していました。
私も飲んでみましたが、少し味の変化がつき、癖のあるタイプの酵素ドリンクでも飲みやすくなりました。
3-4. 塩分補給を忘れない
断食中には、塩分が不足しがちになります。
塩分が不足してしまうと「頭痛」や「めまい」、「ふらつき」などの症状が起きてしまうので注意が必要です。
具体的には「具なしの味噌汁」や「梅干し」などで塩分補給すると、消化に負担もかからないのでをおすすめです。
4. まとめ
酵素ドリンクの人気ランキング、いかがでしたでしょうか?
個人的にも、様々な酵素ドリンクを試してみましたが1位の『優光泉』は、飲みやすいし価格も手頃でとてもおすすめです。
皆様が、健康的で豊かな生活を送れますように!
これまでは、味が合わないわ、逆に太ってしまうわで痛い思いしかありませんでした笑
友人に「騙されたと思ってこれ買って試してみて」と言われて優光泉を買ってみましたが、少しクセはあるけど思っていた以上に美味しい!しかも普通のやつと梅の2種類あるから、交互に飲んでると全然飽きない!
そんなこんなで続けていたら、徐々に体重も落ちてきて、いい感じです!