
「永久脱毛でワキをきれいにしたい」「わきを永久脱毛をする時の注意点は?」と、脇の永久脱毛を検討していませんか?
永久脱毛は光脱毛より少し費用がかかりますが、「確実に脇をキレイに脱毛したい」と言う方におすすめです。
このページは、元エステティシャンとして10年以上女性のお肌に向き合ってきた私が、脇の永久脱毛を受ける前に知っておくべきポイントについて全てまとめたものです。
これを読めば、自信を持って脇の永久脱毛を受けられるようになりますので、ぜひご覧ください。
1. 知っておきたい永久脱毛の4つの魅力
永久脱毛にはレーザー脱毛とニードル脱毛(電気脱毛)がありますが、現在の主流はレーザー脱毛なので、レーザー脱毛について解説します。
レーザー脱毛は「肌にレーザーを照射して毛根を破壊して脱毛を促すこと」で、病院やクリニックで行われるので医療脱毛とも言われます。
レーザー脱毛を分かりやすく説明したのが下の図で、レーザー脱毛を受けると1〜3週間後に毛が抜けてきます。
永久脱毛には次のような長所があります。
脇の永久脱毛の4つの魅力
- シェービングなどのケアが不要になる
- 脇をキレイにすることができる
- 脱毛完了までの施術回数が少ない
- 施術するのが医師なので安心
1つずつ紹介します。
1-1. シェービングなどのケアが不要になる
永久脱毛をすると、当然のことながら、毛が生えてこなくなるので、シェービングや毛抜きなどの処理が不要になります。
永久脱毛とは「脱毛の施術が完了してから1か月後の時点で、毛の再生率が20%以下」(米国電気脱毛協会)になることを言うので、永久に生えてこないということはありませんが、それでも何年もケアが不要になることは確かです。
大学の時、貯めに貯めたバイト代を使いきって両脇と足の永久脱毛をやったんだけど、永久脱毛っていったってどーせ1、2年したらまた生えてくるんでしょ?と疑ってたんだけど、20年経った今実感してます、生えてこない!つるつる!
出典:twitter
永久脱毛は10年〜20年経っても生えてこないという方が多いです。
脇脱毛しないと、毎夏ワキ毛が気になりますよね。
永久脱毛するとそれが無くなるのです!
1-2. 脇をキレイにすることができる
永久脱毛を受けるとカミソリや除毛クリームなどの自己処理が不要になるので、肌に負担がかかることが無くなり、脇がキレイになります。
肌を刺激するということはメラニンを活性化させることになり、黒ずみやシミなどの原因になりますが、永久脱毛するとそれが無くなるのです。
体験談を1つご紹介します。
足も同様でしたが跡形もなく綺麗になりました。
出典:yahoo知恵袋
モデルさんや芸能人の方の脇がキレイで驚かれる方も多いと思いますが、永久脱毛をすれば皆さまも同じようになりますよ!
1-3. 脱毛完了するまでの施術回数がエステ脱毛より少ない
永久脱毛は効果が強い分、エステ脱毛よりも施術回数が少なくて済みます。
下の図が永久脱毛の回数と毛の残存率を表したものですが、6回で残存率が3%になります。
出典:山本 皮フ科
3%程度ならほとんど目立ちません。
毛には毛周期という生え変わりのサイクルがあり、レーザーは毛周期に合わせて2〜3ヶ月おきにする必要があります。(毛周期を表したのが下の図です)
回数を重ねるうちに毛が生えてこなくなると、脱毛の間隔を明けて4〜5ヶ月にします。永久脱毛する際は、大体1年程度を見積もっておくと良いでしょう。
毛周期に合わせて脱毛するのが最も効果的なので、毎日やって効果があるということはないですからね。
1-4. 施術するのが医師なので安心
永久脱毛は、エステ脱毛よりも効果が強いので痛みもありますが、医師が施術してくれるので安心です。
「永久脱毛で痛みがひどくて耐えるのが大変」という方には、笑気麻酔(吸い込む麻酔)やクリーム麻酔を使ってもらえるので、痛みもそれほど心配する必要はありません。
それに、肌のトラブルがあれば医師がすぐに診断してくれますし、的確な処置やアドバイスをしてもらうことができます。
1-5. 脇の永久脱毛の弱点
永久脱毛であるレーザー脱毛には次のような弱点があります。
- エステ脱毛よりも値段が高い
- エステ脱毛よりも痛みがある
とはいっても、脇脱毛だけなら3,000円〜2万円で済ますことができます。
また、エステ脱毛よりかは痛みますが、最近ではライトシェアデュエットなど痛みの小さい機械も導入されてきています。
医療脱毛はエステ脱毛同様に魅力的になってきているのです!
2. 永久脱毛はこんな人におすすめ
永久脱毛を受けたいと思っている方は、エステ脱毛(光脱毛)と永久脱毛の違いや選び方を知って知っておきましょう。
永久脱毛を選んでから、「エステ脱毛で十分だった」と後悔する可能性があるためです。
次の表は、エステ脱毛と永久脱毛の特徴をまとめたものです。
エステ | 永久 | |
効果 | △ 弱い | ◯ 強い |
痛み | ◯ 小さい | △ 大きい |
費用 | ◯ 安い | △ 高い |
完了までの 期間目安 | △ 2〜3年 | ◯ 1年〜1年半 |
施術場所 | エステ サロン | 病院 クリニック |
私的には費用がおさえられる光脱毛から試してみるのが良いと思います。
しかし、次のような条件に当てはまる人はレーザーから始めるべきです。
2-1. 永久脱毛を選ぶべき人の3つの条件
エステ脱毛よりも永久脱毛の方が良いのはこんなニーズがある方です。
- 少し値段が高くても確実に脱毛したい
- 少し痛みがあっても早く終わらせたい(6~12ヶ月)
- 医師に施術をお願いしたい
光脱毛よりも早く確実に脱毛できるので、ちょっと値段がかかっても大丈夫という方は、最初からレーザーを選びましょう。
値段が高いと言っても格安で受けられるクリニックもあるので、あまり心配する必要はありません。
2-2. エステ脱毛を選ぶべき人の3つの条件
永久脱毛よりも光脱毛の方が良いのはこんなニーズのある方です。
- 脱毛を安くおさえたい
- 脱毛をじっくりやりたい(1〜2年)
- とにかく痛くない方法でやりたい
光脱毛は、費用がお手頃なのでまずは光脱毛から始めることをおすすめします。
それで「効果があまり感じられない」と思ったら、永久脱毛を始めた方が良いでしょう。
3. 永久脱毛クリニックを選ぶ4つのポイント
永久脱毛を受けられるクリニックを選ぶ際は、次の4つの点に注目しましょう。
- コスパは良いか(価格と回数)
- 通いやすいか(立地と予約の取りやすさ)
- 口コミは良いか
- 無料カウンセリング時の対応
1つずつ説明します。
3-1. コスパは良いか
永久脱毛の価格はピンキリで、湘南美容外科のように数千円で無制限に通えるところもありますし、1回ごとに4,000~5,000円かかる所もあります。
それに、価格と合わせてチェックしておきたいのが「何回通えるか」です。
脱毛は個人個人で効果が変わってくるので、6回で十分という方もいれば、まだもう少し受けたいという方もいるのです。
できれば通い放題のプランが良いですが、通い放題では無いコースなら、回数が増えた場合のコストはどれくらいになるかチェックしておきましょう。
3-2. 通いやすいか
永久脱毛は1回行って終わりではなく、何度も通うことになりますので、通いやすい立地にあるところを選びましょう。
また、何時から何時までやっているか、定休日は開いているかもチェックしておくと安心です。
特に、仕事終わってから行きたいという方は終業時間を調べておきましょう。
3-3. 口コミは良いか
「値段や回数」に納得できるものがあったら、口コミや体験談をネットで調べてみましょう。
- 予約は取れやすいか
- 勧誘はないか
- スタッフの対応は丁寧か
永久脱毛は基本的にどこも無料カウンセリングをおこなっていますので、様子を伺ってきましょう。
2~3件のクリニックを見ると、自信を持ってクリニックを選ぶことができるはずです。
3-4. 無料カウンセリング時の対応
・クリニックは、基本的にどこでも無料カウンセリングをおこなっていますので、次の点をチェックしましょう。
- スタッフの対応は丁寧か
- 疑問に分かりやすく応えてくれるか
- 勧誘はしてこないか
- サロンの雰囲気は良いか
- 料金について明確に説明してくれるか(追加料金・キャンセル料など)
チェックポイントはいろいろありますが、要するに「自分の肌を任しても良いと思えるかどうか」です。
お金儲けを第一にしているような脱毛サロンにいくべきではありませんし、スタッフの対応が悪いなら通っても気持ち悪くなってしまうはずです。
イマイチと思ったら、「他のサロンと合わせて検討したい」「少し考えて返事する」と答えて、契約するのは止しましょう。
4. 永久脱毛おすすめクリニック5選
私が脇の永久脱毛でおすすめするのは次の5店です。
クリニック名 | 価格 | 回数 | 店舗数 |
湘南美容外科![]() | 3,800円 | 6回 | 全国85店 |
レジーナクリニック![]() | 12,000円 | 5回 | 全国11店 |
フェミークリニック![]() | 15,000円 | 5回 | 関東+関西6店 |
リゼクリニック![]() | 19,800円 | 5回 | 13店+提携店舗 |
アリシアクリニック![]() | 19,800円 | 8回 | 首都圏14店 |
※クリックすると、公式サイトへリンクします。
ここで紹介するエステ店は次の3点を満たしたもので、どれを選んでもOKです。
- 値段がお手頃
- 大手で安心
- 口コミ評価も良い
通いやすい場所にあるか、ぜひチェックしてみてください。
もし、近くにない場合は、「◯◯市 脱毛 クリニック」というように検索して、皮膚科やクリニックを探してみましょう。
4-1. 湘南美容外科
『湘南美容外科』は永久脱毛を最も安く受けることができる美容外科で、永久脱毛のトップ的存在と言えるでしょう。
脇脱毛6回を3,800円で受けることができるので、脱毛サロンとあまり変わらない値段で医療脱毛を試すことができます。
初診料0円、テスト照射も無料で行ってくれますので、効果に納得した上でお申込みできます。
脇を永久脱毛したいなら、必ずチェックしたいクリニックです。
湘南美容外科のコース情報
コース料金 | 脇・・・3,800円/6回 顔・・・49,680円/6回 ハイジニーナ(VIO)・・・58,000円/6回 手足・・・201,280円/6回 全身・・・348,000円/6回 |
脱毛機器 | ジェントルレーズ (アレキサンドライトレーザー) メディオスターNext Pro (ダイオードレーザー) |
シェービング | 1部分500円 |
キャンセル | 前々日の23時まで無料 経過後は3,000円 |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 学割・家族割 5%引き ポイントカード会員5%引き |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
湘南美容外科の基本情報
公式ページ | https://www.s-b-c-biyougeka.net/lp/datsumo/ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国85店舗 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-2. レジーナクリニック
『レジーナクリニック』は、全身脱毛を最安の価格帯で脱毛できるクリニックです。
シェービング代(剃毛料)、麻酔代、その他アフターケアの料金が全て無料で、料金にこだわって全身脱毛をしたい方におすすめです。
レジーナクリニックは、果の強いジェントルレーズプロの他に、最新機種のソプラノアイスプラチナムを導入しており、痛みをおさえて効果的な脱毛ができます。
全身のレーザー脱毛をしたい方は、一度はチェックするべきクリニックです。
レジーナクリニックのコース情報
コース料金 | 脇 12,000円/5回 全身 189,000円/5回 顔・VIO除く 全身 273,000円/5回 VIOあり 全身 393,000円/5回 顔・VIOあり VIOなど、個別プランもあります。 |
脱毛機器 | ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) ソプラノアイス プラチナム(レーザー3種) |
シェービング | 0円 |
キャンセル | 0円(当日キャンセルは1回消化) |
解約 | 返金保証あり |
特記事項 | 追加照射も無料で対応 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
レジーナクリニックの基本情報
公式ページ | https://reginaclinic.jp/ |
営業時間 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝日 11:00~20:00 |
定休日 | なし |
店舗 | 全国14院 |
店舗住所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-3. フェミークリニック
『フェミークリニック』は開院15年間で永久脱毛250,000症例を扱っている実績豊富なクリニックです。
「オーダーメイドの永久脱毛」を心かげており、患者一人一人の要望に応えてくれる丁寧なカウンセリングに定評があります。
アトピーやワキガ、多汗症など、どんな悩みにも対応してくれる心強いクリニックです。
フェミークリニックのコース情報
コース料金 | 脇 15,000円/5回 顔 220,000円/10回 VIO 98,000円/5回 全身 350,000円/5回 |
脱毛機器 | ・ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) ・ベクタス(ダイオードレーザー) ・ジェントルレーズ (アレキサンドライトレーザー) ・G-MAX (アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー) ・ジェントルヤグ(ヤグレーザー) |
シェービング | 無料 |
キャンセル | 予約2日前まで無料 過ぎると4,000~8,000円 |
解約 | 返金保証無し |
特記事項 | 診察料・薬代0円 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
フェミークリニックの基本情報
公式ページ | https://www.femmy-c.com/ |
営業時間 | 月~土 11:00~20:00 日・祝 11:00~19:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | <渋谷> 渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル8F <新宿> 東京都新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿 5F <池袋> 東京都豊島区南池袋2-27-8 第10野萩ビル 6F <銀座> 中央区銀座1-3-13 The ORB Premiere(オーブプレミア)3F <梅田> 大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F <心斎橋> 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3-2 御堂筋ミナミビル5F |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-4. リゼクリニック
『リゼクリニック』は、価格は平均的ですが、サービスに定評のある脱毛クリニックです。
永久脱毛の肌トラブルを無料で受けられるサービス、女性医師と女性スタッフのダブルカウンセリング、キャンセル料や解約も可能など、最高のサービスを用意しています。
さらに、『ライトシェア・デュエット』『メディオスターNeXT』『ジェントルYAG』の3種類の脱毛機が常備されており、肌質に合わせた脱毛機を使用してもらうことで、高い効果が期待できます。
リゼクリニックのコース情報
コース料金 | 脇 19,800円/5回 顔 98,800円/5回 VIO 98,800円/5回 足 118,800円/5回 全身299,000円/5回(顔・VIO無) |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) メディオスターNext Pro (ダイオードレーザー) ジェントルヤグ(ヤグレーザー) |
シェービング | 無し |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金OK |
特記事項 | 肌トラブルは完全無料保証 |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
リゼクリニックの基本情報
公式ページ | https://www.rizeclinic.com/ |
営業時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 |
定休日 | 無し |
店舗 | 全国19店舗 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
4-5. アリシアクリニック
『アリシアクリニック』は全身脱毛で人気があるクリニックですが、部分脱毛のプランも豊富で、脇脱毛もお手頃な値段(1回2,500円)で受けることができます。
アリシアクリニックはターミナル駅で展開をしているため、仕事帰りやショッピングのついでなどにも行くことができます。
また、高額な施術に関しては、金利手数料をアリシアクリニックが負担した月額払いも用意してくれているので、お金が気がかりな方も相談する価値アリです。
アリシアクリニックのコース情報
コース料金 | 脇 19,800円/8回 顔 276,960円/無制限 VIO 165,000円/無制限 全身 554,400円/無制限(VIO除く) ※ お得な回数プランもアリ |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット (ダイオードレーザー) |
シェービング | 自分でやれば無料、頼むと2,000円 背中や襟足など届きにくい部位は無料 |
キャンセル | ペナルティ無し |
解約 | 返金OK |
特記事項 | 薬代0円 ペア割最大20,000円OFF 雨の日特典500円QUOカード |
※無料カウンセリングの申し込みは『公式ページ』をご覧ください。
アリシアクリニックの基本情報
公式ページ | https://www.aletheia-clinic.com/ |
営業時間 | 11:00~20:00 ※店舗によって異なる |
定休日 | 水曜日 |
店舗 | 首都圏14店舗 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
場所などの詳細は公式サイトをご覧ください。
5. 自宅で永久脱毛する方法と2つの注意点
レーサー脱毛器を購入すれば自分でレーザー脱毛をすることができるので、最も優れたレーザー脱毛器トリアをご紹介します。
ただし、日本ではレーザー脱毛は医師にしてもらうことが決まっているため、海外製を使うことになり、自己責任になるので注意してください。
レーザー脱毛器で最も人気があり、おすすめできる商品をご紹介します。
『トリア』は、クリニックで用いるダイオードレーザー技術を開発したレーザーの専門家によって開発されたもので、好きな時間に好きな所でお手入れできます。
アメリカのFDAによって認可を受けたレーザー脱毛器で、日本製ではありませんが、信頼性があります。
トリアは5段階で力を設定できるので、もし痛い時は出力を調整して利用しましょう。
時折チクッと針を刺したような痛みはありましたが、サロンで施術してもらった時ほどの痛みはありませんでした。気になるほど生えてこなくなったので今は使用していません。
出典:amazon
永久脱毛器ナンバーワン:トリア
サイト 価格 購入メリット 公式ページ 39,800円 ・30日返金保証
・2年間品質保証amazon 54,500円 – 楽天 39,800円 ・30日返金保証
・1年間品質保証※クリックすると販売サイトへリンクします。
公式ページが最安で、一番品質保証が長いのでおすすめです。
レーサー脱毛器を購入する前の2つの注意点
レーザー脱毛器トリアはとても優れた製品ですが、次の2つの理由より、脱毛クリニックをおすすめします。
- アフターケアなど自分で行わなくてはならない
- 肌のトラブルに対処するのが難しい
自分でやると安上がりにはなりますが、アフターケアや肌トラブルが難しいというわけです。
「自宅の近くに格安の脱毛クリニックが無い方」は、レーザー脱毛器を検討しても良いと思います。
それ以外の方は、まずは脱毛クリニックに通うことから始めましょう。
6. 永久脱毛で良くあるQ&A
永久脱毛でよくある質問についてQ&A形式でまとめました。
それぞれ解説していきます。
6-1. 永久脱毛を受けられない場合の注意点はある?
次のような方は、施術を断られる場合があります。
- 通院中の方
- ガンの既往歴がある方
- 内臓疾患(糖尿病、心臓病、肝臓病、甲状腺疾患)
- 光アレルギーの方
- てんかんの既往歴がある方
また、体調や肌の状態、アルコールの服用時間でも受けられない場合があります。
- 体調がすぐれない
- 肌が乾燥している
- 施術部分に制汗剤やボディクリームを塗っている
- 妊娠、授乳中
また、生理の場合は、デリケートゾーン以外は脱毛はできますが、痛みを感じやすくなったりしますので注意してください。
※脱毛を受けられる基準はクリニックによって異なります。すぐにあきらめるのではなく、気になるクリニックに相談することをおすすめします。
6-2. エステ脱毛から永久脱毛に変えて大丈夫?
もちろん変えて大丈夫です。
永久脱毛を先に受けて毛をなくしてから、気になる時だけ光脱毛に通うこともできますし、逆も同様です。
6-3. 脇脱毛をして脇汗がすごくなるって聞くけど本当?
脇脱毛をして、脇汗をかくようになったというのは多くの方が証言しています。
脇を脱毛したら本当に楽になるんですよ!
でも確かに脇に汗をかきやすくなった気がします。
臭いは気にならないけど。
緊張したときなんかビショビショになってます。
毛があるときはこんな風にならなかったなあ。。
出典:知恵袋
脇脱毛をして多汗症になるということはありませんが、脇毛がなくなったことで、汗が流れやすくなることは確かです。
汗が気になる方は制汗剤を使いたくなると思いますが、脱毛後1~7日間は使用することを控えるように言われることもありますので、クリニックに確認してください。
脱毛と脇汗の関係について詳しく知りたい方は、こちらの記事「脱毛で脇汗が増える?美容のプロが解説する原因と対策まとめ」をご覧ください。
ここでは、制汗剤の人気商品を1つご紹介します。
『ドライシールド パウダースプレー』は、制汗剤ブランドNo.1のRexena(レセナ)の一番スタンダードな商品です。
匂いと汗染みを防いでくれるので、夏場に大変重宝します。
無香料の他に、フレッシュソープ、フルーティフローラル、スタイリッシュムスク、ベビーパウダーなどのタイプもありますので、自分に合ったものを選んでください。
500円でお釣りがきますので、お気軽に試すことができます。
汗をかく前に使用するのがポイントで、これをしておくと本当に暑い日も一日中汗臭さとは無縁でいられます。
しかし、レセナはあまり近所のドラッグストアで売っていないのが悲しい…
出典:amazon
6-4. 脇脱毛をしてニオイがきつくなるって聞いたけど本当?
脇脱毛をすると脇のニオイが無くなる人が多いですが、逆に、ニオイがきつくなったと感じる人がいます。
以前、トリアで脇脱毛をしました。
それ以降 脇の臭いが気になる様になりました。
出典:知恵袋
脱毛をしても毛穴はしばらく開いていますが、そこに垢や汗がたまり、匂ってしまうと考えられます。
ただ、毛穴が閉まってくれば徐々に臭わなくなってしまうはずなので、あまり気にしない方が良いでしょう。
脇脱毛後の臭いについて詳しく知りたい方は、こちらの記事「脱毛後は臭くなる?5分で分かる脇脱毛と臭いに関する全知識」をご覧ください。
もし気になるなら、先程紹介した「ドライシールド パウダースプレー」を使っても良いですし、ニオイがキツイなら、こちらの商品を使いましょう。
『デオドラントローション』(ロエグア)は、脇のニオイ専門の消臭スプレーです。
有効成分のミョウバンは雑菌の繁殖を防ぎ、12時間もの間、ニオイを防いでくれます。
また、ミョウバンには制汗作用もありますので、ニオイだけでなく、汗をおさえる役割があります。
「汗よりもニオイを第一に対策したい」という方はこちらの商品がおすすめです。
私にはとても合い、ずっと気になっていた匂いがなくなりました。
今までクリアネオやデオラボなど様々な商品を試しましたが、ロエグアが私には一番効果がありました!
出典:amazon
7. さいごに
脇の永久脱毛について見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
脱毛クリニックは、どこも無料カウンセリングを行っているので、気になったクリニックに足を運んでみることをおすすめします。
このページで紹介したクリックは安く受けることができるので、ぜひチェックしてみてください。
一番のおすすめは脇脱毛が1,000円でできる湘南美容外科です。
このページが、皆さまのお肌のケアにお役に立てることをお祈りしています。
痩身エステやフェイシャルエステを中心に、脱毛エステやフェイシャルセラピストとしての経験もあります。
現在は、育児のかたわらにブログを書いています。
できるだけ詳しく分かりやすく、エステ関連の情報をお届けできるようにがんばります。